No.070 京都の通りの童歌

京都の地図を見てください。
みなさんご存知の通り、京都の町は碁盤上になっています。
これは平安京のころの名残です。
当時の平安京の詳細な地図がこちら(TOP:財団法人京都市埋蔵文化財研究所ホームペジさま)に載ってます。

通りの名は時代と共に変わり、現在に至ります。
京都の人々は通りを覚えるために童歌を歌います。

まずは、東西の通りを、北から言う童歌『丸竹夷』。

まるたけえべすに おし おいけ
丸 竹 夷 二 押 御池

あねさん ろっかくたこにしき

姉 三 六角 蛸 錦
し あや ぶったか まつまん ごじょう
四 綾 仏 高 松 万 五条
せった ちゃらちゃら   うおのたな
雪駄 ちゃらちゃら 魚の棚
ろくじょうひちじょうとおりすぎ
六条 七条 とおりすぎ
はちじょうこえればとうじみち
八条こえれば 東寺道
くじょうおうじで とどめさす
九条大路で とどめさす

━━━━━太町通
━━━━━
屋町通
━━━━━
川通
━━━━━
条通
━━━━━
小路通
━━━━━
御池
━━━━━
小路通
━━━━━
条通
━━━━━
六角
━━━━━
薬師通
━━━━━
小路通
━━━━━
条通
━━━━━
小路通
━━━━━
光寺通
━━━━━
辻通
━━━━━
原通
━━━━━
寿寺通
━━━━━
五条
━━━━━
雪駄町通(現・楊梅通)
━━━━━
屋町通
━━━━━
屋町通(現・的場通)
━━━━━
魚の棚町通(現・六条通)
━━━━━
七条
━━━━━
八条
━━━━━
東寺
━━━━━
九条

「ちゃらちゃら」は、「鍵」「銭」の音を表わしています。
「えびす」「しちじょう」ではなく、京都の人は「えべす」「ひちじょう」とよく言います。

これは最近の童歌です。つまり新バージョンです。
京都の人々に最も親しまれているのは次の歌です。

まるたけえべすに おし おいけ
丸 竹 夷 二 押 御池

あねさん ろっかくたこにしき

姉 三 六角 蛸 錦
し あや ぶったか まつまん ごじょう
四 綾 仏 高 松 万 五条
せった ちゃらちゃら   うおのたな
雪駄 ちゃらちゃら 魚の棚
ろくじょうさんてつとおりすぎ
六条 三哲 とおりすぎ
ひちじょうこえればはちくじょう
七条こえれば 八九条
じゅうじょうとうじで とどめさす
十条東寺で とどめさす

               →西
━━━━━
太町通
━━━━━
屋町通
━━━━━
川通
━━━━━
条通
━━━━━
小路通
━━━━━
御池
━━━━━
小路通
━━━━━
条通
━━━━━
六角
━━━━━
薬師通
━━━━━
小路通
━━━━━
条通
━━━━━
小路通
━━━━━
光寺通
━━━━━
辻通
━━━━━
原通
━━━━━
寿寺通
━━━━━
五条
━━━━━
雪駄町通(現・楊梅通)
━━━━━
屋町通
━━━━━
屋町通(現・的場通)
━━━━━
魚の棚町通(現・六条通)
━━━━━
七条
━━━━━
三哲通(現・塩小路通)
━━━━━
八条
━━━━━
東寺
━━━━━
九条
━━━━━
十条

三哲と、東寺道の二つは歌の順番にはなっていません。
正確に覚えるには、新しいバージョンを推奨します。

これらの歌は明治以降に歌われ始めたものだといわれています。
雪駄を「せきだ」と読んだり、他にもバージョンはあります。)
こちら(TOP:京都グローリーチャーチさま)で『丸竹夷』が聴けます。

次は、南北の通りを、東から言う『寺御幸』。

てら ごこ ふやとみやなぎさかい
寺 御幸 麩屋 富 柳 堺
たかあいひがしくるまやちょう
高 間 東 車屋町
からすりょうがえむろころも
烏 両替 室 衣
しんまちかまんざにしおがわ
新町 釜座 西 小川
あぶらさめがいでほりかわのみず
油 醒ヶ井で 堀川の水
よしやいのくろおおみやへ
葭屋 猪 黒 大宮へ
まつひぐらしにちえこういん
松 日暮に 智恵光院
じょうふくせんぼんさてはにしじん
浄福 千本 さては西陣

               →北
━━━━━
町通
━━━━━
御幸町通
━━━━━
麩屋町通
━━━━━
小路通
━━━━━
馬場通
━━━━━
町通
━━━━━
倉通
━━━━━
之町通
━━━━━
洞院通
━━━━━
車屋町
━━━━━
丸通
━━━━━
両替町通
━━━━━
町通
━━━━━
棚通
━━━━━
新町
━━━━━
釜座
━━━━━
西洞院通
━━━━━
小川
━━━━━
小路通
━━━━━
醒ヶ井
━━━━━
堀川
━━━━━
葭屋町通
━━━━━
熊通
━━━━━
門通
━━━━━
大宮
━━━━━
屋町通
━━━━━
日暮
━━━━━
智恵光院
━━━━━
浄福寺通
━━━━━
千本
        
西陣(西陣は通りではなく、地域)

「さては」が「はては」だったり、他にもバージョンはあります)
こちら(TOP:京都銀行さま)で『寺御幸』が聴けます。

ちなみに、通りの交差点は、四条大宮や烏丸御池のように、二つの通りの名を合わせます。

since 2005/3/7
2006/10/29 参考リンクを訂正。 京都教会グローリーチャーチさま

【雑学見聞録へ戻る】
【TOPへ戻る】

/

inserted by FC2 system