歴代タイトルロゴ館


二十六代目(2012.2.14-)

リニューアルに伴ってタイトルロゴを変更。初めてのpng形式。
京都大学時計台前の青空の写真を使用。(どこの空を使っても分からないがw)
やはりこのサイトは青が似合います。清々しい心地になれます。


二十五代目(2010.9.14-2012.2.14)

長い更新停止が続いたので、3年ぶりの新ロゴです。
しばらくの間、季節に関係なく、桜のロゴが続いていましたからね…^^;
今回のロゴも文字色は定番の青黒カラー。若干ですがグラデーションが入っています。 尚、青空の写真は「フリー素材.jp」さまの写真素材を使用させていただきました。


二十四代目(2007.7.23-2008.3.13)

管理人の受験勉強のため、なかなか更新ができず、
桜ロゴ(23代目)のまま放置しつづけ、夏になってしまいました。
やはり、受験モードということで、それっぽいロゴにしようかと試行錯誤したのですが、「絵馬」や「菅原道真」を使用したロゴはどうもトップページに不釣合いで…、最終的に「クラーク博士」に落ち着きました。
(写真素材は「ゆんフリー写真素材集」さまからの御提供です)

ちなみに、管理人の志望校は北海道大学ではありません。
Boys and Girls Be Ambitious!!


二十三代目(2007.2.4-2007.7.23, 2008.3.13-2010.9.14)

立春を迎えたので、タイトルロゴも春らしくしてみました。
文字色は、初期のロゴで使用していた青黒です。
文字の透明度が20%なので、全体的に淡い感じに見えます。
尚、桜の写真は、様々な写真素材屋で厳選した末、
TSUKURUの素材散策」さまの写真素材を使用させていただきました。


二十二代目(2006.12.27-2007.2.4)

正月らしく、「初日の出」ロゴにしてみました。鳥居がいい感じです。
2007年の門出を祝うのにふさわしいロゴです。
文字がぼやけているのは、朝霧で霞んでいるという設定です。
「since2003/5/23」「(c)FLESHWORDS」などは、正月らしく(?)、
全部、古文調にしてみました。
「初日の出」の写真は、素材屋さんの写真を使わせてもらったんですが、
どこの素材屋さんのものか忘れてしまいました(オィ


二十一代目(2006.12.20-2006.12.27)

クリスマス限定タイトルロゴです。筆記体にしてみました。
「学」はローマ字に、アポストロフィーは「★」になっています。
青を主調とするサイトなので、黒ロゴはやや違和感がありますが・・・。
この写真は、 「ミントBlue」さまからのご提供です。
それでは、皆さん、Merry Christmas!!


二十代目(2006.11.3-2006.12.20)

11月に入り、木々が紅く色付く季節になってきました。
やはり、秋の空といえば、燃えるような夕焼け空が思いつくのですが、
秋の青空というのも、なかなか粋なものです。
尚、この写真素材は「ゆんフリー写真素材集」さまからの御提供です。


十九代目(2006.9.2-2006.11.3)

9月らしく、中秋の名月をイメージしたロゴを作ろうかと思ったのですが、
このサイトの雰囲気に合いそうな月の写真が見つからなかったので、
青系の素材を探していたら、最終的に青空背景のススキになりました。
やはり、青空は心が澄み渡りますし、このサイトにも合います。
尚、この写真素材は「*moment of a blink*」さまからの御提供です。
ちなみに、今年の中秋の名月は、実は9月ではなく、10月6日です。。


十八代目(2006.7.21-2006.9.2)

夏休みだということで、気分を変えるために、ロゴも空色に。
フレームページに合わせて製作された、小さくて、シンプルなロゴ。
「学」には、今までの楷書体ではなく、行書体を使用。
夏の白い雲をバックに、黒文字が映えます。
ちなみに、コピーライト等もロゴの中に入れました。


十七代目(2006.3.11-2006.7.21)

十代目から2年ぶりに管理人が自ら作成したロゴ。
初代ロゴの文字配置・文字色をそのまま使い、進化させてみました。
文字に丸みを帯びさせることで、全体的に柔らかく仕上げてみました。


十六代目(2005.12.11-2006.3.11)

十三代目タイトルロゴの選挙で2位に選ばれたLosh氏の作品です。
季節的にもデザイン的にも良いロゴです。足跡がいい味を出しています。
このサイトの基色の青も、しっかりと使ってくださってます。
初代タイトルロゴと同じ文字構成であるのも気に入りました。


十五代目(2005.7.13-2005.12.11)

100000HITリニューアルを記念して新調したロゴです。
pooch氏が作成してくださいました。爽快な夏って感じです。
サファイアのように美しい海、ぎんぎんと照りつける太陽。
そこに白文字と青文字。涼しいです。夏にぴったりのロゴです。
ちなみに、FWお気に入りの、前回のロゴのフォントを使ってもらいました。


十四代目(2005.3.28-2005.7.13)

pooch氏が何度も試行錯誤して、つくってくださったロゴです。
特に気を遣ってくださったのは、文字色です。
このサイトが基調としている色である青を使ってくださいました。
完全な青ではなく薄い青。この微妙な色が春らしさを際立たせます。
青々とした雲一つ無い空に映える、桃色の桜。まさに春爛漫ですね。


十三代目(2004.12.1-2005.3.28)

初めてタイトルロゴ選挙が行なわれました。
僅差でPooch氏がLosh氏を抜き当選しました。
メタルチックでクリスタルっぽくて青く冷酷でクールなイメージです。
前作ロゴの柔らかいイメージとは打って変わっています。


十二代目(2004.9.26-2004.12.1)

poochさんが作成してくれました。
フォントを使わずに、全て手書きというニュータイプのロゴ。
街の落書きをイメージしたロゴです。
これでThat's 学も若者っぽい雰囲気になれました(・∀・)


十一代目(2004.6.27-2004.9.26)

迅さんがフォトショップで作成してくれました。
光のあたり具合がよく、影までついて爽快感があります(^o^)
「雑学」の文字はこのサイトで最も伝統的な字体です。
「That's」も英語風の字体で、和洋の調和がとれています。
インターナショナルなロゴですね。


十代目(2004.5.23-2004.6.27)

一周年記念のタイトルロゴです。
「That's」の後ろに「雑」があって、いい感じ♪
結構シンプルなロゴになりました。
一応、初代ロゴの改良版です。やはり、一周年記念ですので。


九代目(2004.3.29-2004.5.23)

3Dロゴにしてみました。
薄い青のは「空」、オレンジのは「炎」という設定です(^^;
GIF変換したら、迷彩模様になってしまった…。
「学」がやけにデカいのは伝統。


八代目(2004.3.27-3.29)

アニメ『名探偵コナン』風のロゴにしてみました。
縁取り文字の作成にはパワーポイントが役立ちました。
グラデーションにもパワーポイントが役立ちました。便利です。
実際のロゴでは「名探偵」という文字の上に、
英語で「DETECTIVE」とあるのですが、
残念ながら「THAT'S」はもともと英語なので、
上にある文字も「THAT'S」です…。ダブってるんですね(^^;


七代目(2004.2.17-2004.3.27)

初めてのJPEGロゴ。都会っぽさをイメージしてみた。
ちなみに地下鉄銀座駅の周辺の町並みです。
ミラービルがいい感じです。木の配置もなかなかです。
これからも写真シリーズでいこうかと思いはじめた。


六代目(2003.12.30-2004.2.17)

旧字体で「雑学」を書いてみた。
正月らしさをイメージしたが、全然わからない(笑)
あえて「That's 学」の「学」は旧字体にしなかった。
「学」の影のつき方がおかしいことに気づいた人はいるだろうか。


五代目(2003.11.13-2003.12.30)

視覚障害を持つ方も読めるようにと点字にしてみた。
しかし、パソコンの画面上では点字を触れない。
そのへんを考えずに作ってしまったので、無意味だった。


四代目(2003.10.19-2003.11.13)

交通標識第二弾!今度は速度制限。
HP名は「32」だと勘違いしがちなのが難点(汗)
「32」が目立ちすぎてしまったと後悔。
影のつけ方がおかしくて、微妙なロゴになった。
ちなみに、速度制限32km/hというのはありえないです。
ついに四代目で「まなぶ」の表記が消滅しました。


三代目(2003.10.5-2003.10.19)

一気に交通標識モード突入。
県道32号線を表わしているが、ちゃんと「32」にも意味がある。
That's(ザッツ)の語呂合わせになっている。
この頃には「まなぶ」と読む人が多くなってきたので、
ついに「まなぶ」はローマ字表記になって、目立たなくなった。


二代目(2003.7.8-2003.10.5)

初代ロゴの改良版です。フォントも微妙に変えて、気分を一新してみた。
HPアドレスが書いてあるのは、このロゴだけ。
「まなぶ」と読んでくれる人が増えてきたので、
「まなぶ」という文字が以前より小さくなった。


一代目(2003.5.24-2003.7.8)

記念すべき初代ロゴ。シンプルなロゴです。
当初は「学」を「がく」と読む人が多かったので、
しっかり「まなぶ」と明記しておきました(笑)


inserted by FC2 system